京丹後の清流と有機質肥料「京の豆っこ肥料」で育った美味しいコシヒカリ!
お知らせ
現在、お米の在庫に限りがある為、毎月数量を限定して5kgのみ販売させていただきます。
4月は数量20個限定での販売となります。(毎月、販売数量は異なります。)
その為、ご購入できる数をお1人様1個までに限らせていただきますので、予めご了承ください。
商品紹介
自然循環型農業の中で育てられた、自然に優しいお米「まめっこ米」

自然循環農業とは、魚のあら・おから・米ぬかでできた有機質100%肥料である「京の豆っ子」を使って、農薬を減らす自然にやさしい栽培方法です。
豆っこ米が栽培される与謝野町は7割以上が山地に囲まれる地域。
大江山連峰をはじめ、ブナの原生林が多く残る山々に蓄えられるミネラル豊富な水は、町の中央を貫く清流・野田川に注ぎ込み、水田に運ばれます。
自然循環農業の成果もあり、今もなお清流の美しさが保たれ、天然シャケの遡上も1000年以上もの間続いています。

田んぼには昆虫や生物が多く集まり、コウノトリなども来訪する豊かな環境です。
安心・安全で綺麗な水資源はおいしい米作りの大切な源です。
ご注文頂いてから精米し発送しております、健やかに育った美味しいコシヒカリどうぞご賞味くださいませ。
生産者のご紹介

京都府最北部、「鬼退治伝説」で有名な大江山からの清らかな流れの小さな盆地で、約100年続いている伊達農園さん。
無農薬にもいち早く取り組み、有機JASを取得したパイオニアです。
おいしさの秘訣は、こだわりの土作り。
京の豆っこ米の栽培に使用しているのは、与謝野オリジナルの有機質肥料「京の豆っこ肥料」。
自然の力でじっくり育った黄金色の稲から、もちもち、しっかりとした旨みあるお米がいただけます。
製品情報
- 商品名
- まめっこ米
- 内容量
- 5kg
- 産年
- 2024年産
- 品種
- コシヒカリ
- 生産地
- 京都府与謝野町
- 生産者
- 伊達農園
注意事項
- パッケージのデザインは変更となる場合がございます。
- 在庫が無くなり次第販売終了となります。