10回お届け定期便!たまご入りの野菜セットが毎月届く!新鮮な野菜とこだわり卵の味わいを是非ご家庭で!
自然豊かな丹後から、旬の採れたて野菜6~8種類を厳選! 丹後王国のスタッフが選んだ、丹後の旬野菜をたっぷりお届け致します。箱を開ける瞬間まで、何が入っているかはお楽しみ♪ その時期ならではの旬の味覚を堪能できる、まさに季節の恵みが詰まったセットです。 丹後の大地で育まれた、色とりどりの野菜が届くので、食卓が一層華やかに。健康的な食生活をサポートする、栄養満点の野菜をお楽しみください! 京都府北部の「舟屋」で有名な与謝郡伊根町に、家族で養鶏所を営む「三野養鶏」さん。
自然に寄り添い 地域に根差し 食べ物を作る素晴らしさを子供たち世代に伝えたい。
という想いで、地域に根差した養鶏所を営んでおられます。 三野養鶏さんの卵は「レモン色の黄身」が特徴で、着色料不使用で昔ながらの自然な淡い黄色の色をしています。 黄身が黄色やオレンジ色になる原因は、鶏が摂取する餌の色素によるもので、色の濃さと栄養価は関係なく、鶏が食べるもので黄身の色が変わります。 三野養鶏では、純国産鶏「もみじ」を飼っています。 いま市販されている卵のおよそ96%が外国から入ってきた品種です。外国産の方が、少ない食事で採卵率が良く、飼いやすいといわれています。 それでも純国産にこだわるのは、日本の農業(鶏)を守りたいという想いがあるからです。 三野養鶏では、ケージで鶏を飼育しています。 純国産鶏「もみじ」を飼う事で、高級品になりすぎないよう卵を産む少し前からケージで鶏を飼育することでコストを抑え、お客様に当たり前に食べていただけるように心を配っています。 一方で、鶏が生き物らしくのびのび育ってほしい、鶏や自然に寄り添いたいという想いもあり、「のびこっこ」という愛称で平飼いでの飼育も行っています。
三野養鶏では、「鶏の食べるものがたまごの味を決める」と考えている為、遺伝子組み換えでなくポストハーベストフリーのトウモロコシを中心に、米ぬか、飼料米、魚粉など、自分たちで良質な餌を配合しています。 鶏の健康のために、そしてそのたまごを食べてくださるお客様のために、より質の良い食べ物を与えたいと思っています。商品紹介
毎月1回が10か月続けて届く10回定期便!食事に欠かせない新鮮野菜と卵が毎月届きます。何が届くかは箱を開けてのお楽しみ♪
三野養鶏のこだわり卵
三野養鶏さんの卵の特徴
三野養鶏さんのこだわり
純国産鶏「もみじ」
にわとりの飼い方
鶏の食べるものへのこだわり
[春~夏] 春キャベツ、レタス各種、小松菜、水菜、ほうれん草、九条ネギ、イチゴ、トマト、玉ねぎ、山菜類、キュウリ、ピーマン、万願寺とうがらし、ナス各種、ズッキーニ、オクラ、インゲン、空心菜、じゃが芋、ニンニク、トウモロコシ、小玉スイカ etc... [秋~冬] さつまいも、里芋、長大根、丸大根、人参、水菜、小松菜、ホウレンソウ、キャベツ、ブロッコリー、白菜、春菊、わさび菜、こかぶ、しいたけ、レタス、九条ネギ、白ネギ、トマト、梨 etc... ※クレジット決済以外の場合、ご入金確認後の発送となっております。 ※表示金額は1回お届けあたりの金額です。毎月お届けごとにお支払いが発生します。 [ポイントを定期便の毎月のお支払にご利用いただく場合]製品情報
お届けサイクル
※月1回×10ヶ月連続のお届けとなります。お支払いが確認できなかった月はキャンセル扱いとなり、次月までお届けがありません。
例)初回お届けが4/18(4月の第三金曜日)の場合、注文日が4/8までのものが当月(4/18)のお届けとなります。定期便ご購入前の注意事項
お届け時間帯はお申し込み時にご指定いただけます。
お申し込み時に設定したお届け時間を変更されたい場合は店舗までお申し付けください。
途中解約をご希望の場合は店舗へお申し出ください。
ご入金が確認できない場合は当月はキャンセル扱いとなり、次月のお届けとなります。
発生したポイントは、次回の定期便お届けや通常のお買い物でご利用いただけます。
なお、上記「自動ポイント」をご利用の場合は、保有している全ポイントが自動で反映されます。
ポイントを利用せず貯めておきたい場合は[利用しない]に設定してください。
注意事項
配送について