京都丹後クラフトビール【ロンドンエール】【お中元、お歳暮、ギフトにも】

丹後クラフトビール【ロンドンエール】は軽快な苦みとフルーティな香が特徴
京都の道の駅 丹後王国「食のみやこ」内で作っている自家製クラフトビール。
英国産の麦芽とホップを使用したペールエール。軽快な苦みとフルーティな香りで、和食に合うビールです。
ロンドンエールの味の特徴
コク★★★ 爽快感★★ 苦み★★★
☆クラフトビール職人 山口さんのメモ☆
【ロンドンエールの名前の由来…】
実はロンドンエールとは私が勝手につけた名前のため、一般的にはありません。 ロンドンエールは「ペールエール」と呼ばれるクラフトビールに属し「ペール」とは、「色が薄い」を意味します。味の特徴は爽やかな苦みとフルーティな香りで、「色が濃い」アンバーエールよりも苦みが収まり、より爽やかな味になります。
昔ビールの修行中に、ロンドンで飲んだペールエールのビールが非常に美味しく、英国産のエールを使用していることから、いつかあのロンドンで飲んだペールエールのビールの味を超えたいと思い、「ロンドンエール」と名付けました。
【ロンドンエールに合うおすすめ料理】
ロンドンエールは爽やかな苦みが特徴なビールのため、醤油などの発酵食品と合います。個人的には、お刺身と一緒に飲むならロンドンエールがおススメです。

■ラベルの姫:静御前
※専用の個箱にお入れ致します。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
当店は20歳以上と確認できない場合酒類の販売はいたしません。
備考欄にご年齢をご記入下さい。