京都丹後クラフトビール【メルツェン】【お中元、お歳暮、ギフトにも】

丹後クラフトビール【メルツェン】はすっきりさと香ばしさが特徴
京都の道の駅 丹後王国「食のみやこ」内で作っている自家製クラフトビール。【メルツェン】はすっきりした味わいと香ばしさが特徴なビールです。
メルツェンの味の特徴
コク★★★★ 爽快感★★★ 苦み★★★
☆クラフトビール職人 山口さんのメモ☆
【メルツェンの由来】
ビールといればドイツのオクトーバーフェストを浮かべる方も多いのではないでしょうか。 冷蔵設備がなかった時代、3月(Marz:ドイツ語で3月の意味)に作ったビールを秋まで保つ必要があったため、抗菌作用のあるホップを大量に入れ、アルコール度数を高めに作られました。 丹後クラフトビールのメルツェンは元々のメルツェンより飲みやすくしており、モルトの香ばしさとすっきりさが特徴です。
【メルツェンに合うおすすめ料理】
メルツェンビールは香ばしい味の特徴からソーセージなどに合います。じっくりビールの味を味わいたい方にお勧めのビールです。

■ラベルの姫:細川ガラシャ
※専用の個箱にお入れ致します。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
当店は20歳以上と確認できない場合酒類の販売はいたしません。
備考欄にご年齢をご記入下さい